外資系バイオ製薬メーカー | 感染症領域 Clinical Development(サイエンティストorアソシエイトディレクター) | MRの転職・求人・募集・採用ならMRの転職専門サイトMRdeR-エムアールデアール-

外資系バイオ製薬メーカー | 感染症領域 Clinical Development(サイエンティストorアソシエイトディレクター)

  • 更新日:
  • 求人番号:82511

外資系バイオ製薬メーカー | 感染症領域 Clinical Development(サイエンティストorアソシエイトディレクター)

求人情報詳細

求人番号
82511
企業名
外資系バイオ製薬メーカー
業種
外資系新薬メーカー
職種
学術/MSL
領域
その他領域
ポジション
感染症領域 Clinical Development(サイエンティストorアソシエイトディレクター)
仕事内容
◆Specific Job Requirements
Reporting to the Virology and Inflammation Therapeutic Area Lead of Clinical Development Japan, the person in this position plays an integral role in the scientific planning, execution and reporting of clinical studies in Japan for Gilead’s development compounds. Although generally assigned to a specific therapeutic area, the person in this position may support local clinical research activities across development programs.
求める学歴
・理系学士卒以上
求める経験
・臨床リード、臨床科学/研究、または関連する活動における経験。
・グローバルに考え、ローカルに行動するマインドセットを持ち、日本で最適かつ迅速な開発戦略を策定するための臨床開発の思考力と応用力。

求める人物像
・統計データを理解するための統計分析の知識。
・日本、米国、欧州の臨床ガイドラインおよび関連規制に関する知識。
・割り当てられた治療分野における最先端の専門知識。
求める英語レベル
ビジネス会話レベル
求める英語レベル詳細
・ビジネスレベルの英語力 (TOEIC 750点以上、又は同等の英語スキル)
年収
900万円~2,100万円
給与補足
年俸制
※インセンティブボーナス含む。別途、RSUあり。
※別途、食事手当、単身赴任手当、等あり。
勤務地
東京都
東京本社(週2日のオフィス勤務+週3日の在宅勤務を基本とする) 
勤務時間
9:00~18:00 フレックス制度あり
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、確定拠出年金制度、ベネフィットステーション
休日休暇
完全週休2日制(土、日)、祝日、年間休日数125日、有給休暇、年末年始、慶弔休暇
雇用形態
正社員
担当メッセージ
多数の革新的な製品を有する外資系バイオ製薬会社で、感染症領域のClinical Development(サイエンティストorアソシエイトディレクター)職を募集いたします!
感染症領域の開発経験をお持ちの方を求めております。
ご応募をお待ちしています。