東証プライム上場大手内資系製薬会社 | 事業性評価
- 求人番号
- 76579
- 企業名
- 東証プライム上場大手内資系製薬会社
- 業種
- 日系新薬メーカー
- 職種
- マーケティング
- 領域
- オンコロジー(癌)
- ポジション
- 事業性評価
- 仕事内容
- ・事業性評価のための試算・分析(例:NPV、売上予測)
・事業性評価担当者としての業務
(例:減損テスト、提携企業への説明、投資決済の際の説明)
・製品価値最大化のための他部署との協議
(例:TPP作成、各プロジェクトへのコンサルタント業務)
・データベースや論文から疫学情報を取得
・市場性・受容度調査・データベースや論文から疫学情報を取得
- 求める学歴
- 【必須】
・4大卒以上
【尚可】
・MBA
- 求める経験
- 【必須】
・オンコロジー領域でのご経験・知識(オンコロジー領域の開発担当者と専門用語で問題無くやり取りできる方)
(Best:メーカーでの開発経験、Better:オンコロジー領域でのマーケティング(*)あるいはMA経験)
*: 営業ではなく、マーケティング(=販売を高める作戦を立案し、作戦実行を指揮する)です。
・製品価値(*)をどのように高めるか、という観点で考え議論ができるご経験があること
*: 対象患者・適応症、臨床データなど、モノが提供する価値を指す。
【尚可】
・調査会社を使った市場性・受容度調査経験、医療データの使用経験
- 求める人物像
- ・コミュニケーション能力の高い方
- 求める英語レベル詳細
- ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 750点以上)【尚可】
- ITスキル
- ・エクセル能力(複雑な関数を使いこなせるレベル)
- 年収
- 600万円~1,100万円
- 給与補足
- ※前年収、スキル、ご経験を考慮したうえで当社規定に基き算出。
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)
※住宅手当、社宅、単身赴任制度あり。
- 勤務地
- 大阪府
大阪本社
- 勤務時間
- 8:45~17:20 ※フレックスタイム制度あり
- 福利厚生
- 通勤費(全額支給)、各種社会保険(雇用・労災・健康・介護・厚生年金)完備、家族手当、住宅手当、自社株投資会、財形貯蓄、退職年金、住宅融資など
- 休日休暇
- 週休2日制、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇など ※年間休日126日(2021年度)
- 雇用形態
- 正社員
- 担当メッセージ
- 東証プライム上場の大手製薬企業の経営企画部門で、事業性評価をご担当いただく方を募集いたします!
オンコロジー領域の開発経験もしくはマーケティング or メディカルアフェアーズのご経験をお持ちの方を求めております。
ご応募をお待ちしております!