世界75カ国以上で事業を展開する世界有数の医療テクノロジー企業 | シニアメディカルエデュケーションアソシエイト(人工関節手術支援ロボット/クリニカルマーケティング)
- 求人番号
- 152092
- 企業名
- 世界75カ国以上で事業を展開する世界有数の医療テクノロジー企業
- 業種
- 医療機器/診断薬メーカー
- 職種
- マーケティング
- 領域
- 整形
- ポジション
- シニアメディカルエデュケーションアソシエイト(人工関節手術支援ロボット/クリニカルマーケティング)
- 仕事内容
- ◆国内顧客に対するプロモーション
海外の先行臨床例や国内の例をもとに有効性、安全使用の観点から様々なイベントや、顧客訪問を通じて、国内の整形外科医師に対して製品のプロモーションを行います。
イベントの企画立案、運営を通じて、KOL (Key Opinion Leader)との関係構築、潜在顧客への認知向上と購買促進を行います。
主なイベント:セミナー、webセミナー、学会イベント、製品デモンストレーション、海外イベント、手術見学
イベントの目的から考え、どうすれば効果を最大化できるか、トラッキングも含めて全体像を考え、効率的なイベント企画・運営を行います。
◆社内での製品マネジメント
上市準備や製品変更に伴う申請や、製品供給関連の社内情報配信などを行います。
社内の様々な部署(薬事部、品質保証部、購買部、営業部)と連携し、製品の変更や新製品の準備を行い、市場でリリースできる状況を整えます。海外製造元ともやり取りし、先行情報を確認、今後の製品展開についてディスカッションを行います。
品質管理規定や情報保護規定などの手順に基づき、様々な部署と綿密に連携しながら、さらにどのようにビジネスインパクトを最大化させるかを考慮しながら作業を進めます。
◆臨床研究への関り
Makoにかかわる、様々な臨床研究をサポートします。
臨床開発部と連携し、研究者である医師ともコミュニケーションをとりながら、研究のスタートの部分からかかわりを持ちます。その後研究の進行状況の確認、発表までをトラッキングしながら、臨床上の有効性実証のプロセスを支援する活動を行います。
研究の一例:Makoで行った人工関節の精度評価、Makoで行った人工関節のアライメントに関する考察、Makoで行った人工関節の患者満足度評価。
- 求める学歴
- 【必須】
・大卒以上
【尚可】
・MBA
- 求める経験
- 【必須】
・2年以上の実務経験
【望ましい】
・2年以上の医療機器または医療教育の経験者優遇
- 求める人物像
- ・コミュニケーション能力の高い方
・誠実な対応、率先して行動し、他にも促すことができる方
- ITスキル
- ・Microsoft Office (Excel, Word & PowerPoint)
- 年収
- 600万円~900万円
- 給与補足
- ・上記年収には賞与含む
・賞与年一回:会社の業績目標結果に応じて年1回支給
- 勤務地
- 東京都
東京本社 ※出社と在宅勤務のHybrid
- 勤務時間
- 9:00~17:30 フレックス制度あり
- 福利厚生
- ・社会保険完備
・団体保険
・退職金
・慶弔見舞金
・転勤支援(借上社宅、単身赴任手当、帰宅旅費)※対象者のみ
・福利厚生倶楽部
・EAP(Employee Assistance Program)
・LinkedIn Learning
・キャリアブレイク休業
※当社は、2023年版「World’s Best Workplace」25社の1社に選ばれ、7年連続でこの栄誉を獲得しました。
※当社は、フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」の医療製品・医療機器部門に23年連続で選出されました。(2024年1月)
※当社は、Don Clifton Strengths-Based Culture賞を5年連続で受賞しました。(2024年5月)
- 休日休暇
- ・土曜日/日曜日/祝祭日
・夏季休暇:6月~9月で任意の3日間
・年末年始休暇:12月29日~翌年1月4日
・年次有給休暇
・特別休暇、私傷病休暇
※結婚、出産、忌引または業務外の疾病により暦日30日以上出勤できない場合など、当該自由に応じた日数の休暇を取得することができます。
- 雇用形態
- 正社員
- 担当メッセージ
- 医療テクノロジーのグローバルリーダーとして発展を続けている外資系医療機器メーカーで、人工関節手術支援ロボットの医療従事者向けトレーニングをご担当いただくシニアメディカルエデュケーションアソシエイト(クリニカルマーケティング)職を募集いたします!
ご応募をお待ちしています。