注目企業
ノバルティスファーマ株式会社/求人情報や企業特集

ノバルティス ファーマ株式会社 【企業特集】

ノバルティスファーマ株式会社について
ノバルティスファーマ株式会社は、スイス・バーゼル市に本拠地をおき、ヘルスケアにおける世界的リーダー、ノバルティスの医薬品部門の日本法人です。『新薬で人々のいのちと健康に貢献する』を企業理念に掲げ、未だに満たされない医療ニーズに応えるべく常に新薬開発にチャレンジしています。
ノバルティスファーマ企業インタビューはこちら>>
ノバルティスファーマ株式会社の求人【別途非公開求人あり】
◆企業理念

◆魅力的な人材
☆真に強く、信頼され、誇れるヘルスケアカンパニーとなるために☆ 会社が持続的に成長する為に最も大切な要素は、「人材育成」と「企業文化の醸成」です。ノバルティスの人材育成の基本的な方針は『自ら育つ意思を持って努力する社員に育成の機会を提供し、自己向上の努力を支援していくこと』です。そのために、専門領域のみならず、ビジネススキル、語学など多岐に渡る教育研修プログラム、社員の個性やニーズに合わせた能力向上、自己啓発の支援を行っています。また、全国でワークショップを開催し、社員一人ひとりにノバルティスの企業価値とその行動規範の浸透に取り組んでいます。
◆現状
2009年度売上高は2,977億円。特に牽引したのは、2000年11月に発売された高血圧症治療薬「ディオバン」。現在100カ国以上で発売され高く評価されており、世界市場で同系統の高血圧症治療薬の中でトップシェア製品となっています。 日本においては、売上1,000億円を超えている数少ない医療用医薬品の一つであり、2009年度は1,400億円を売り上げました。画期的な分子標的治療薬と言われる抗悪性腫瘍剤の「グリベック」は、病気の発祥メカニズムを分子レベルで解明し、その原因となる分子の働きを阻害する新しい治療薬として、全世界から注目を浴びています。
◆将来と展望
積極的な新薬開発にチャレンジし続けています!
2003年3月には2億5千万ドルを投じ、米国マサチューセッツ州ケンブリッジ市に新しい研究戦略の重要な拠点として、ノバルティスバイオメディカル研究所を設立しました。最新設備の主要研究拠点を結ぶグローバルネットワークの強みを活かし、新薬開発サイクルは、更に加速しています。日本でも、大型化が期待されている2型糖尿病治療薬、高血圧症治療薬など、約30の開発プロジェクトが進行中。国内外の開発プロジェクトは大変充実しています。
エントリーフォームのコメント欄に「ノバルティス希望」とご入力ください。

企業情報
社名 |
ノバルティス ファーマ株式会社 |
本社所在地 |
〒106-8618 東京都港区西麻布4丁目17番30号 電話:03-3797-8000(代表) |
設立 |
1997年4月1日 |
代表者 |
代表取締役社長 三谷 宏幸 |
社員数 |
4,237名(2011年12月31日現在) |
資本金 |
60億円 |
株主 |
スイス・ノバルティス(Novartis) 100% ノバルティスホールディングジャパン株式会社 |
事業内容 |
医薬品の開発、輸入、製造、販売 |
その他の事業所 |
本社/東京 営業拠点/全国主要都市 工場/篠山工場(兵庫県篠山市) |
Copyright © MRの転職・求人・募集・採用ならMRの転職専門サイト【MRdeR】-エムアールデアール-